Facebook開発者向けドキュメントの日本語訳とTips

http://developers.facebook.com/docs/ に記載されているdocumentationの和訳と、調べていて分かったノウハウを紹介します。
Life is tough, so are we.
ドキュメント全体の目次はこちら
Facebook関連情報はFacebookページで共有しています。

fb:commentsの仕様変更

補足エントリを書きました。fb:commentsの仕様変更後の新着通知

昨日の「fb:comments: コメント欄プラグインで新着通知を受け取る」という記事を書いてすぐ、fb:commentsの仕様が機能改善により変わってしまいました。ドキュメントも更新されていますが、コメントの新着通知に関しては下記のように書かれていますので、新着を知る方法は昨日の記事とは変わらなそうです。
How do I know when someone comments on my site?
You can subscribe to the 'comment.create' and 'comment.remove' events through FB.Event.subscribe.
帰宅したら詳細見て補足します。

fb:comments: コメント欄プラグインで新着通知を受け取る

2011/03/03 補足:fb:commentsの仕様変更後の新着通知という補足エントリを書きました

2011/03/02 補足:この記事を出して数時間で、コメント欄の仕様が変わってしまいました
あとで和訳部分の補足をして、この記事に関しても変更が必要だったら書きます。


先週の「ブログにFacebookコメント欄を設置する時の設定:時系列表示など」という記事で、最後に以下のように書きました。
Legacy FBMLのfb:commentsではsend_notification_uidという項目があって、指定したユーザに対してコメント通知が送れてたらしいんですが、XFBML版では設定できないようです。表示されたコメント欄右下のAdminister commentsをクリックすると設定が出るんですが、皆、そこからやってるんでしょうか??

目次

続きを読む

Like Box

Like Boxは、ウェブサイト上に設置することで自分のFacebook Pageへのlikeボタンを押してもらうソーシャルプラグインです。
ユーザは以下のことが可能になります。
  • どれだけのユーザがPageをlikeしているのか、自分の友達の中の誰がlikeしているのかを見る
  • Pageの直近エントリを読む
  • Pageへ訪れること無く、ワンクリックでPageをlikeする
続きを読む

Recommendations

http://developers.facebook.com/docs/reference/plugins/recommendations/

Recommendations Pluginは、ユーザに対してパーソナライズされたレコメンデーションを表示します。
コンテンツはFacebookによって提供されるので、ユーザがあなたのサイトにログインしていようがいまいが、表示されるレコメンデーションはパーソナライズされたものとなります。レコメンデーションの生成は、あなたのサイトで起こる全ての交流が対象です。Facebookにログインしているユーザには、ユーザの友達が"交流"したコンテンツが優先的に表示されます。
続きを読む

Activity Feed

Activity Feedプラグインは、あなたのサイト上で起こる最も面白いアクティビティを表示します。コンテンツはFacebookが保持しているので、ユーザがサイトにログインしていようがいまいが、表示されるのはパーソナライズされたコンテンツです。サイトのコンテンツをlikeした場合と、サイトのコンテンツをFacebook上でshareした場合に、それらがアクティビティフィードとして表示されます。
ユーザがFacebookにログインしている場合、プラグインはユーザの友達のアクティビティを特に取り上げます。ログインしていない場合は、サイトからのレコメンデーションとFacebookへのログインボタンを表示します。
続きを読む
記事検索