こんばんは。「FB開発者向けドキュメントの和訳とTips」管理人のOklahomerです。こんな書き出し方できるのも、Facebookページ名を「Oklahomer」から「FB開発者向けドキュメントの和訳とTips」に変えてもらったおかげです。

本来、個人の名前(ニックネーム)で作成したページをブランド名などに変更するのは規約的に厳しいのですが、何度かFacebook側担当者の方とメールのやりとりをして変えてもらうことができました。ここでは、Facebookページ名の変更申請手順と、その後のやりとりについて紹介します。

申請

ページ名変更についての大まかな流れは「200いいね!以上でもFacebookページ名は変更できる!? 変更申請方法」で紹介されている通りです。ただし、今では「ローカルビジネス」「企業・団体」カテゴリでない場合にも申請できるようです。私の場合、今年の2月頃に思い立って変更しようとした時点では、申請フォームへの導線が表示されていなかったものの、5月あたりに再度チェックしたら申請できるようになっていました。申請が完了すると自分のアカウントにメールが届き、審査に最大3日かかる旨が知らされます。

却下されたとき

ガイドラインの基準を満たさない場合、3日以内に却下メールが届きます。私の場合は、Oklahomerという個人名(ニックネーム)から変更することがファンを混乱させる、という理由での却下でした。詳細についてはガイドラインページで紹介されています。
そこで、もう一回送ってみたら審査の甘い人が対応してくれるんじゃ。。。と思ってもう1度申請したものの、2度目も同じ人から却下メールが届きました。窓口が一個では何度繰り返しても同じだという訳で、今度はメールで直接返信することにしました。そのとき送った内容は以下の通りです。
Hi 〇〇,

Thanks for your immediate reply.
早速の返信ありがとうございます。

I've read and understood the guidelines well.
I also understand avoiding fans' confusion is very important, but I still
don't understand why you stick with those guidelines like those are actual
rules.
If I may say, Rules are some things that you can not compromise, but
guidelines are things that indicate and help determine the course of action.
And when compromising guidelines helps to achieve the goal, avoiding fans'
confusion, I believe you should compromise a bit.
私はガイドラインを読み、よく理解しました。
ファンの混乱を避けることが重要だということも理解していますが、
なぜ、ガイドラインが実際のルールであるかのようにこだわるのか、理解に苦しみます。
言わせて頂くと、ルールは妥協の余地のないものですが、ガイドラインは行動の指針を示し、行動を決定する助けになるものです。
ガイドラインを多少曲げることが、ファンの混乱を避けるという目的達成に繋がるのならば、例外を認めるべきだと思います。


Once you see my page, you will find my page is all about Facebook
documentation, know-how and some tips for better Facebook app development. For the last 2 years, since I started this page, this page kept focusing on
this area. The page's About and Description sections are set to
"Facebook技術者向けドキュメントの和訳/Tipsや、Facebook絡みのニュースを紹介しています。http://facebook-docs.oklahome.net/" and "Support making the world more open and connected." And it even says this is a community page about Facebook.
With that said, I believe, changing page title from "Oklahomer" to "FB開発者向けドキュメントの和訳とTips" is reasonable and it's more confusing and irresponsible to leave this name as it is.
私のページを見て頂けば、このページが、Facebook開発ドキュメント、ノウハウ、より良いFacebookアプリを造る為のコツに関するものだと分かるはずです。
ページを開設して以来2年間、ずっとこの分野にフォーカスを当ててきました。
また、ページのAboutセクションとDescriptionセクションはそれぞれ、「Facebook技術者向けドキュメントの和訳/Tipsや、Facebook絡みのニュースを紹介しています。 http://facebook-docs.oklahome.net/」と「Support making the world more open and connected.」に設定されていますし、Facebookのコミュニティページとも設定されています。
これらを鑑みれば、「Oklahomer」を「FB開発者向けドキュメントの和訳とTips」という名前に変えるのは理にかなっていて、むしろこのページ名のままにする方が無責任で混乱を招くと思います。


I trust you make a reasonable decision.
Thank you in advance.

Go Hagiwara
このメールを送って30分経たずして変更完了というメールが送られ、ページを開いてみると確かに変更されていました。

ce24bfaac73e4d7ae527d2e630172087

本文中でページ名の変更は一度きりだと念を押されるので、申請出すときは間違いが無いよう気をつけましょう。もう変えられないと言われてしまうと、ついつい「FB開発ドキュメントの〜〜」って名前にしといた方が良かったんじゃないかとか思ってしまいます。「FB開発者向け〜〜」って長ったらしいし。。

まとめ

最初に適当なページ名を付けてしまい、活動を続けるうちに変更したくなって来たけど、ファン数200名以上だしガイドラインに引っかかるから申請できない、という方もいるかと思います。Facebook側の担当者だって、他の仕事もあるし一個一個の申請を詳細にチェックしていられないというわけで、ある程度は機械的にガイドラインと照らし合わせて却下してくるかもしれません。ただし、ガイドラインに多少引っかかろうとも、名前を変えた方が混乱を避けられるということを説明できれば、ちゃんと見て対応してくれるという印象でした。
ダメ元で何でもかんでも申請しようとは言いませんが、「ガイドライン的にアウトなんだけど、ページ名変えた方が絶対にファンにとっても分かり易いんだよなぁ」と思うだけの根拠があれば、申請してみると良いかもしれません。

URLもfacebook.com/Oklahomer から facebook.com/oklahomer.docs に変えたので、今度は新規にOklahomerというページを新設しました。あまり一個のトピックに絞ったブログ記事ばかり書いていると窮屈なときがあるので、新設ページは自由に個人目的で使おうかと思います。